海外「なぜ日本人の給料はこんなに低いの?」「90年代以降の経済が低迷しているからじゃない?」(海外の反応)
おすすめ記事


1.スレ主
なぜ日本人の給料はこんなに低いの?
誰か5歳児にでも分かるように教えてください。

おすすめ記事

海外の反応

2.海外の名無しさん
過去30年間、増えなかったからだよ。

3.スレ主
>>2
なぜ彼らは給料を上げなかったの?

4.海外の名無しさん
>>3
今年までずっとインフレが抑制されていた。インフレが起きなかったから、それを補うために給料を上げる必要がなかったのだろう。

5.海外の名無しさん
>>4
ああ、日本のインフレ率はスイスよりも低い。

6.海外の名無しさん
>>3
90年代以降の経済が低迷しているからじゃないかな?
90年代は「失われた10年」と呼ばれ、00年代は2番目の「失われた10年」、10年代は3番目、そして今は4番目の20年代に入っている。

7.海外の名無しさん
>>6
失われた数十年が発見された数十年より多いということはないだろう...。
もうすぐ失われた100年になりそうだ。
戦後の日本の50年代は完全にクソ、60年代はどうかわからないが、70年代80年代は良かった。
つまり、異常に良い20年と、最後にとんでもないバブルがあったわけだ。
それ以降は普通のことで、素晴らしいとは言えないが、それが現実だ。

8.海外の名無しさん
>>7
60年代後半、70年代、80年代が「日本経済の奇跡」と呼ばれたのには、それなりの理由がある。


9.海外の名無しさん
何がすごいって、30年以上給料が低迷しているにもかかわらず、まだ自民党を選び続けていること。他の国なら、これだけ酷い経済実績を残している政党は追い出されているはずだ。

10.海外の名無しさん
>>9
これには頭が下がる。でも、その理屈は理解できる。
投票する人の多くは60歳以上。彼らはバブルを楽しみ、その間に多くのお金を貯めた。その人たちは、それを変えたくない。
そして、それ以外の人たちもいる。彼らも変化を好まない。ほとんどの日本人は未知のものを好まないので、自民党に投票するのでしょう。

11.海外の名無しさん
>>9
日本の有権者は、何よりも安定を重視する。停滞は表面的には安定に見えるから、その現状を維持するものを選ぶ。
でも現実は、日本は技術革新や開発の面で他の主要国に遅れをとっており、労働力人口も離職者に比べて急減している。いずれは無視できない変動が起こり、それが日本にとって真の試練となる。時代遅れの考え方という寝ぼけた意志に本当に身を任せたのか、それとも団結して次世代の大きな課題を克服するのか。

12.海外の名無しさん
>>9
民主党がトップになったときに何が起こったかを考えればわかる。3.11が起こり、民主党の対応が悪かったから、その後すぐに自民党がリーダーに戻った。

13.海外の名無しさん
>>12
どちらの政党が政権を握っていたとしても、福島原発事故の責任を取らなければならなかっただろう。

14.海外の名無しさん
>>12
自民党とそれを支持するメディアは、政権に返り咲くチャンスと見て、恥と責任のなすりあいを始めた。
当時、多くの人が民主党を支持していましたが、多くのエリートは民主党を嫌っていました。なぜなら、民主党は帳簿を調べ、予算を削減し、人々に責任を負わせたから。

15.海外の名無しさん
私は1980年代に日本で働き、給料はとてもよかった。バブルが崩壊する前の1991年に退職し、母国からその崩壊を目の当たりにしました。私が知っている多くの日本人は、ほとんどすべてを失いました。

16.海外の名無しさん
>>15
まだ、クレジットはあまり普及していなかったから、それほど損(借金)はしていない。ただ、彼らは金持ちだった。

17.海外の名無しさん
>>15
80年代の日本に住んでみたかった。まさに第一世界の楽園

18.海外の名無しさん
アメリカと比べればとても低いが、地球上の他の多くの場所と比べればそれでもまだとても高い。

19.海外の名無しさん
>>18
ここブラジルに比べたら、給料はすごいよ。でも、そうでなくても日本に住んでみたい。YouTubeで見るような拘置所のような激安アパートにも住みたい。トイレがないアパートは嫌だけど...。

20.海外の名無しさん
>>18
同質なもの同士を比較する必要がある。
「日本の給料が低いと思ってるのか?カメルーンに行ってみろ!」というのは、かなり弱い慰めです。
日本は第一世界の先進国であり、その仲間たちと比べると、あまりいい印象はない。

引用:twitter


ただ給料を上げると、会社はその給料を払えなくて失業者が増えるし。
物価を上げると、生活が苦しくなるし。
同時にバランスよく上げるのって難しいんだろうなぁ。